60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鯖江市議会 2020-12-07 令和 2年12月第427回定例会−12月07日-02号

教育長辻川哲也君) 次に、学校におけるコロナ対策というお尋ねがございました。現在、市内小中学校におきましては、新しい生活様式が定着してまいりまして、手洗いやマスクの着用、換気や消毒など、感染予防対策と学びの保障を両立しながら教育活動を進めているというふうな状況でございます。  

鯖江市議会 2020-09-01 令和 2年 9月第426回定例会−09月01日-03号

教育長辻川哲也君) 遠藤 隆議員の御質問お答えをいたします。  まず、1番目の子供たちに対しての平和教育についてのお尋ねでございます。  議員指摘のとおり、戦後75年がたちまして、戦争経験者の方々の高齢化が進む中、戦争の悲惨さを学び、風化させることなく次世代に伝えていくことは極めて重要であるというふうに考えております。  

鯖江市議会 2020-08-31 令和 2年 9月第426回定例会−08月31日-02号

教育長辻川哲也君) 2番目の新幹線開業に向けて市内文化芸術ゾーンの創出についてというお尋ねでございます。  鯖江市におけます観光誘客の素材となりうる文化施設といたしましては、まず、まなべの館がございますけども、そのほか208件の指定・登録文化財がございます。また、個人で開かれている特色のある美術館等も幾つかございます。

鯖江市議会 2020-06-05 令和 2年 6月第424回定例会−06月05日-02号

教育長辻川哲也君) 学校再開後のいじめ等問題対応についてということでございます。6月1日から学校再開をされまして、長期間の休業明けということで、ちょっと心配をしておったわけでございますけども、児童・生徒の欠席が目立って多いというふうなことはなく、おおむね休業前と変わらず登校しているというふうな状況でございました。

鯖江市議会 2020-03-13 令和 2年 3月第423回定例会−03月13日-04号

最初に議案第29号 鯖江教育委員会教育長の任命についてでありますが、教育長辻川哲也氏が3月31日をもちまして任期満了となりますので、引き続き同氏を任命しようとするものであります。辻川哲也氏は人格、識見ともに優れた方であり、適任と考えますので、よろしく御賛同賜りますようお願い申し上げます。  

鯖江市議会 2020-03-02 令和 2年 3月第423回定例会−03月02日-02号

教育長辻川哲也君) 違法薬物使用防止教育についてでございますけども、まず小学校の実情を申し上げますと、小学校では6年生の保健の授業学習をしております。薬物として有機溶剤の心身への影響を中心に、覚醒剤等にも触れながら、薬物乱用の行為は健康を損なう原因になることを学んでおります。また授業では、薬物乱用が人体に及ぼす害として、脳が縮んだり、記憶力判断力が低下すること。

鯖江市議会 2019-12-10 令和 元年12月第422回定例会-12月10日-03号

教育長辻川哲也君) 遠藤議員の御質問お答えをいたします。効果的な教育情報化の推進についてのお尋ねでございます。まず鯖江市では、きのうもちょっと申し上げましたけども、今年度までに小学校3年生から中学校3年生の各教室に大型電子黒板、もしくはプロジェクターと教師用のタブレットを配置いたしました。そして、その大型提示装置に映し出せるデジタル教科書市内の全ての小中学校に導入してまいりました。

鯖江市議会 2019-12-09 令和 元年12月第422回定例会−12月09日-02号

教育長辻川哲也君) 最後に、私のほうに任期7年教育長を務めての所感と、次年度に向けての重点はというお尋ねでございました。7年前の平成25年4月に私、教育長に就任させていただいて務めているわけでございますけども、その当時は就任する1年ぐらい前から市内の一部の中学校でやや荒れた状況、器物の破損等もございまして、非常に不安な中での教育長の重責を担うことになったというようなことも今思い出しております。

鯖江市議会 2019-09-10 令和 元年 9月第421回定例会−09月10日-03号

教育長辻川哲也君) 持続可能な地域づくりに向けて、地区公民館まちづくり拠点、いわゆるコミュニティセンターとしての機能を果たしていくことが必要なのではないかというお尋ねでございますが、鯖江市の公民館コミュニティセンターという名称は河和田だけしかとっておりませんけども、実質的には地域まちづくり活動拠点として、コミュニティセンター機能を果たしていると私は考えております。

鯖江市議会 2019-09-09 令和 元年 9月第421回定例会−09月09日-02号

教育長辻川哲也君) 東運動公園市民プールの今後の方向性というお尋ねでございますけども、まず当面は25メートルプール幼児用プール市民プールを運営していきたいというふうに考えております。先ほども答弁で申し上げましたように50メートルプールの再整備には本当に多額の費用が見込まれております。

鯖江市議会 2019-05-31 令和 元年 6月第418回定例会−05月31日-03号

教育長辻川哲也君) 29年に教育大綱を改正しまして、生涯学習のみならず、まちづくり、防災、福祉などの住民と密接にかかわり合う活動拠点とするというようなことを入れさせていただいて、最初教育大綱公民館長会議での説明のときには、今、帰山議員が御指摘のような、やはり従来の社会教育の範囲とは違うのではないかというふうな御意見もいただいたのは事実でございます。  

鯖江市議会 2018-12-11 平成30年12月第416回定例会−12月11日-03号

教育長辻川哲也君) 学校現場での対応はどうかというふうなお尋ねでございます。まず、意識調査から見えたものとしてということでございますが、LGBTQなど性的マイノリティについて「知っている」かというような問いには、「聞いたことがある」という回答を含めて、全体の3分の2が知っているという結果でございました。

鯖江市議会 2018-12-10 平成30年12月第416回定例会−12月10日-02号

教育長辻川哲也君) 次に、教育関係の御質問について、お答えをいたします。まず最初に、東部地域小学校の統廃合についてのお尋ねでございます。東部地域につきましては、児童数の減少によりまして、小学校におきましては1学年1クラスの単学級というクラスがえができないというふうな学校があるのが事実でございまして、人間関係固定化など抱えている課題もあるかというふうに認識をいたしております。

鯖江市議会 2018-09-11 平成30年 9月第415回定例会-09月11日-03号

教育長辻川哲也君) おはようございます。遠藤議員の御質問お答えをいたします。この国の教育振興基本計画におけます学校教育ICT環境整備お尋ねでございますけども、鯖江市でも国の基本目標を踏まえて、鯖江学校教育基本方針の中で、毎年度ICT環境整備について重点的な取組事項として取り組んできているところでございます。  

鯖江市議会 2018-09-10 平成30年 9月第415回定例会−09月10日-02号

教育長辻川哲也君) 学校敷地以外の通学路中心としたブロック塀実態調査でございますけども、市内小中学校では7月3日から19日にかけまして、臨時の通学路点検を行ったところでございます。この点検保護者や見守り隊の皆様から情報収集を行った上で教職員による現場での目視点検を実施いたしました。

鯖江市議会 2018-03-06 平成30年 3月第413回定例会-03月06日-03号

教育長辻川哲也君) おはようございます。福原敏弘議員の御質問お答えをいたします。  学習指導要領の改訂に伴います小学校英語に関するお尋ねでございますけども、福井県内の全小学校では平成30年度から移行期間がスタートしますので、小学校3、4年生で聞くこと・話すことを中心とした外国語活動を導入し、英語になれ親しみ、学習への動機づけを高めるための指導を年間35時間行います。